CATEGORY

横浜案内板集め

  • 2020年11月23日
  • 2020年11月23日

根岸森林公園 元は絶景の競馬場

山手と根岸の間にある山の上の公園です。自転車で行ってきたのですが、とんでもない山!山!山!非常に大変でした。 あまりに疲れてしまっていてせっかく行ったのに写真をほとんど撮っていません……。 とても広い公園なので、家族連れが多い公園ですね。 […]

  • 2020年11月22日
  • 2020年11月22日

横浜本牧の歴史本牧十二天 本牧人の愛を感じる案内板

横浜愛を持った人は横浜に多いですが、たぶん本牧の人は横浜よりも本牧愛が強いんじゃないかな?と思ってしまうくらい、本牧の歴史が書いてある案内板を見つけました。 本牧といえばアメ車!なイメージの管理人です。最近一緒に仕事をしている東京在住の人は […]

  • 2020年11月17日
  • 2020年11月17日

保土ケ谷区を知ろう 「ヶ」ではなく「ケ」

街をぶらぶら歩いていたら保土ケ谷区役所にたどり着きました。 おっとここで注意!保土ケ谷区の公式サイトによると、「保土ヶ谷」は間違いで「保土ケ谷」が正しい表記だそうです。 小さい“ヶ”ではなく、大きな“ケ”!今まで間違えて生きてきました。 保 […]

  • 2020年11月17日

横浜生まれのキリンビール工場跡地をめぐる

みなさんビールは好きですか?管理人は6時間くらいずっとビールでも大丈夫なタイプです。(スーパードライ派ですがね) 前回、ビール坂の紹介をしましたが、何かとビールに縁がある横浜。キリンビールは横浜山手工場から始まりました。 夏の朝っぱらからT […]

  • 2020年11月17日
  • 2020年11月17日

ビール坂 体力に自身がある人向けの急な坂です

西谷浄水場へ向かう途中にあったビール坂。何度か通った事があるのですが、バイクで移動していたりで中々撮影が出来ていませんでした。 まぁとにかく急な坂なので、歩いていくには大変です。頂上近くに案内ポールが立っているので、歩いて目指したい方は覚悟 […]

  • 2020年11月16日

遥か山上にある西谷浄水場

本当に廻り道だった。本当に、本当に、なんて遠い廻り道………。というわけで、ダイエットがてら山を登り西谷浄水場にウォーキングへ行ってきました。 とにかくキツかったです。寄り道などもしながら行ったら1日で2万歩になりました。 前回の記事で書きま […]

  • 2020年10月25日

山下公園 未来のバラ園

山下公園は、関東大震災の復興事業として、がれきを埋め立てて作られた臨海公園です。昭和5年(1930年)に開園しました。海への眺望、芝生の広場、歌碑や記念碑など見どころの多い公園です。また、年間を通じて、さまざまなイベントが催され、多くの観光客でにぎわいます。バラ園は公園のほぼ中央に位置し、開園当初は居留地時代のフランス波止場の雰囲気を残す船溜まりでした。

  • 2020年9月14日

山下公園の沈床花壇

沈床花壇 sunken garden この花壇がある場所は、山下公園が開園する以前は、フランス波止場あるいは東波止場と呼ばれる船着き場があったところです。幕末の横浜港には、このフランス(東)波止場と、現在の大さん橋ふ頭のあたりにイギリス(西 […]

  • 2020年9月13日
  • 2020年9月14日

山下公園のなりたちと山下埠頭臨港鉄道線の建設撤去

現在の山下公園通り(当時は海岸通りと呼ばれていました)は海に面していて、散歩道としても多くの人に親しまれていました。当時も多くの船が航行していた様子がうかがえます。1923年(大正12年)の関東大震災のため、海岸通り前の海は瓦礫の山となりました。そして、震災復興事業の一つとして、ここに公園をつくることになり、昭和5年日本初の臨海公園、山下公園が誕生しました。

  • 2020年8月4日
  • 2020年9月14日

8代目の横浜新市庁舎の周りには横浜の歴史たっぷり

関内駅前から移転した横浜市役所の新市庁舎は現在で8代目です。 ラウンジや商業施設も組み込まれ、さくらみらい橋を設置しアクセスも抜群。 ちなみにさくらみらい橋の名前は大岡川名物の桜から取ったそうです。桜の見られる場所まで結構歩きますけどね…… […]