Yottamaster 5bay Raid

Yottamaster 5Bay Raid HDDケース FS5RU3で安全なデータ管理を目指してみる

世界はこんな状況下ですが、WEBの仕事をしているので案件増えすぎて、てんてこ舞いの管理人です。
ありがたいやら辛いやら……最近、個人でも会社でも動画案件が多く、いい加減データをちゃんと管理できるものを準備しようと思い、Yottamasterの5Bay HDDケース(Raid付き)を購入しました。

わりとこれは男の浪漫でしょ。俺だけか?

最後に後日談を追加しました。バッチリ運用できるようになっています。
Raid設定や使い方を書いたのでご参考にどうぞ。

AD

外観

Yottamaster 5Bay Raid

グレーカラーのアルミで見た目は非常に格好良く出来ていると思います。
電源アダプターも内臓なので、本体は良いけれど、外でかさばるという事もありません。
Appleユーザーでも納得な見た目だと思いますね。

仕様

  • 5Bay
  • 3.5型/2.5型SATA接続対応
  • RAID0、RAID1、RAID3、RAID5、RAID10、SPAN(JBOD)、Normal計7種類のRAIDモードを搭載
  • 最大80TB
  • USB3.0 5Gbps
  • φ80mmの静音冷却ファン
  • USBケーブル[Type-A To Type-B](100cm)
  • 電源ケーブル(アース棒付き)

こういう類はガチ勢ではないので仕様としては文句なし。
自分には十分です。

RAID0のSSDで爆速を目指すわけでもないので、Thunderboltも不要です。HDDだと結局速度なんて出ないので、USB3.0なら十分。

ちなみに電源ケーブルはアース棒が付いているので、管理人のコンセントには挿すことが出来ませんでした。
んでもって、USBケーブルも机の下に設置を考えている人は、ちょっと長めのものを追加購入したほうが良さそうです。
Type-B to Type-Cのケーブルの方がMac周りでは便利なので、管理人は別購入しました。

StarTech.com AC電源ケーブル 1m 片側アース端子付き 3P-2P電源コード 2ピン オス(NEMA 1-15) – 3ピン メス(IEC 60320 C13) PXTJ1011M

USB C to USB,CableCreation USB 3.1 GEN2 Type C (USB-C) to USB 3.0 B オス ケーブル C B変換ケーブル USB C USB B 変換ケーブル USB 3.1 Gen 1 Type C USB 3.0 Type B 変換ケーブル プリンタ対応 ブラック/1.2m

電源ケーブルの変更は自己責任ってことでお願いします。

取り付け

HDD装着

3.5インチHDDの場合は、ケース左右にある4本ネジで固定して打ち込むだけです。
2.5インチの場合はケース裏面にネジ穴があります。特に変換しなくて良いのはありがたいですね。

実際に使ってみる

本体自体にRaid機能(ハードウェアレイド)があるため、普通の人は好みの設定にすればいいと思いますが、実験的にMacのディスクユーティリティにあるRaid機能(ソフトウェアレイド)でRaid1を試してみました。
ここらへん詳しい人はこんな使い方しちゃダメだよ!って事をやっているかもしれませんが、ご参考までにどうぞ。(結果ダメでしたけどね)

まずスロット1・2のHDDをMacのディスクユーティリティでRaid1にしました。
この時点では問題なく動作していますが、5Bayなのに2Bayしか使わないのはどうなのよ?って事でHDDを追加してみます。

スロット3に通常のHDDを追加し、スロット4にTime Machine用のHDD(Macのバックアップ用ディスク)を追加しました。

ダメです!
マジでこれはやめておいた方が良い!ふとした時にMacがプツンと落ちるようになりました。
YottamasterなのかMacなのか分かりませんが限界を迎える印象です。ソフトウェアレイドで負荷がかかっている中、Time Machineが起動してとどめを刺している感じなのか?

そうこうあって今のところ、HDD 3枚を特にRaidを組まずに運用しています。
この使い方であれば何の問題もなく動きますね。

設置場所

机の下

サイズもあるので机の下に置くことにしました。
足元だとデカくもなく小さくもなくという印象。机の上だと確実に邪魔。
念の為Time Machine用のHDDは別にして重ねています。本来は重ねないほうが放熱的に良いと思いますが、スペース的にしゃーなし!

デスク

これのおかげで、iMacの下にBuffaloやら色々置いておいたHDDが無くなりました。スッキリです。

今後の運用について

宝の持ち腐れ感がハンパないので、ちゃんと5Bayを使い切る形で運用していく予定です。
WD 6TBのHDDが追加で届くので、今度はハードウェアレイド機能を使って、Macには負荷がかからないようにしてみようと思います。

いちおうRaid5で組む予定なので、6TB × 5枚だと容量的には24TBで耐障害性1本という事になるようです。
結局ハード側のスイッチがダメになったら、それはそれで全滅なので、本当に重要なデータは更に別の場所にも置いておく予定。かなりチキンですが、念には念を入れておきます。
こういうのって、気を抜いた時に事故が起こるんで。

また完全体に進化できたら更新します。

後日談 大容量HDD完成

というわけで追加のWD HDD 6TBが追加で3枚届いたので、5枚ともセッティングしHDDケースの機能でRaid5の設定をしました。

  1. WD HDDを挿入すると読み取れないMacではディスクとなってしまうので、念の為ディスクユーティリティで全てをMac OS拡張(ジャーナリング)形式でフォーマット。
  2. Yottamaster 5Bay HDDケース裏面のスイッチをRaid5に合わせて、リセットボタンを押しながら電源を入れる。
  3. 「ピー」っと鳴るので、2回鳴ったところでリセットボタンを離しました。
    マニュアルだと6秒くらい押して、離してから10秒後くらいにセッティングが完了(またピーっと鳴る)なので、1回多く鳴らしたかも。
  4. Macで認識できないHDDとしてまた警告が出るので、再度OS拡張(ジャーナリング)形式でフォーマットして完了!

バラバラだったHDD 6TB × 5枚が1つの24TB HDDとしてマウントされました。
Raidの仕組み上、容量は減りますが、24TBもあれば十分でしょう。一般人の使う容量じゃないですね。
努めている会社のデザインデータ共有NASよりも多いわ。

あと、以前の記事で書いたドッキングステーションに接続し無事認識完了しています。
ケーブル1本で全てにアクセス出来ているので、作業環境としてはかなり充実。動画動画撮っても、もう保存場所で困ることはなさそうです。

Cable Matters USB C ドッキングステーションでPC周りをシンプルにしました

今回の購入品

[RAID機能]Yottamster HDDケース 3.5インチ USB3.0接続 5Bay ハードディスクケース SATA3.0対応 16TB×5台搭載可能 RAIDケース 中小企業向け 大容量 外付けハードドライケース アルミ グレー[FS5RU3]

Western Digital HDD 6TB WD Blue PC 3.5インチ 内蔵HDD WD60EZAZ-EC 【国内正規代理店品】

StarTech.com AC電源ケーブル 1m 片側アース端子付き 3P-2P電源コード 2ピン オス(NEMA 1-15) – 3ピン メス(IEC 60320 C13) PXTJ1011M

USB C to USB,CableCreation USB 3.1 GEN2 Type C (USB-C) to USB 3.0 B オス ケーブル C B変換ケーブル USB C USB B 変換ケーブル USB 3.1 Gen 1 Type C USB 3.0 Type B 変換ケーブル プリンタ対応 ブラック/1.2m

AD
Yottamaster 5bay Raid
Twitterだけの情報も発信中。フォローしよう☆