獅子頭共用栓レプリカ

ライオン頭の趣ある水道、中区の獅子頭共用栓

獅子頭共用栓

中区にある獅子頭共用栓です。他に南区の方にも獅子頭共用栓あるようです。
こっちも見に行かないと。

獅子頭共用栓レプリカ

獅子頭共用栓はヘンリー・スペンサー・パーマーが設置したものですが、こちらはレプリカなんですね。
ヘンリー・スペンサー・パーマーについては野毛のレポートをどうぞ。

横浜の水道は野毛山にあり野毛山貯水場跡で歴史を知ろう

AD

獅子頭共用栓

獅子頭共用栓案内板

ライオン(獅子)の頭の形をした蛇口(共用栓)であることから、『獅子頭共用栓(ししがしらきょうようせん)』と呼ばれています。

獅子頭共用栓は、横浜水道が出来た明治20年(1887年)に、生みの親であるパーマーさんが、イギリスから約600基取寄せました。

その一つは、現在も勝烈庵馬車道総本店に飾られています。

ここに立つ獅子頭共用栓は、横浜の歴史の保存・文化の継承に力を注がれた、株式会社勝烈庵の故本多正道氏が総本店の獅子頭共用栓から制作されたレプリカの一つであり、現代表取締役の本多初穂氏より株式会社キクシマに譲って頂いたものになります。

設置株式会社キクシマ
平成28年12月

地図を見る

近くにある可愛い銅像

財布をくわえた犬

直ぐ近くに可愛い犬の銅像があります。
財布をくわえた犬(どうしようかな?)藤原吉志子作
作品名の「どうしようかな?」というのが凄い可愛いですね。

AD
獅子頭共用栓レプリカ
Twitterだけの情報も発信中。フォローしよう☆