港町魚市場跡碑

ハマスタ近くの魚市場 港町魚市場跡を巡る

港町魚市場跡碑

関内駅南口(ハマスタ側)に設置されている石碑です。

高島嘉右衛門の名前が出てくるのですが、島の字が嶋になっていますね。
高島嘉右衛門に関わる案内板をいくつか見てきましたが、市場に関する話は今までありませんでした。
とはいえ同一人物だとは思います。

「あらゐ屋」も気になりますね。牛鍋の荒井屋なんでしょうか。

もともと非常に読みづらい石碑なのに、管理人が写り込んで更に読みづらくなっています。すみません。

AD

港町魚市場を偲ぶ

港町魚市場を偲ぶ

明治四年神奈川県今陸、奥宗光は高嶋嘉右衛門に市場開設を許す。

明治七年高嶋嘉右衛門は更に船便良き港町に市場を移す。

明治四十二年高嶋嘉右衛門の代、横浜港町魚問屋組合長大田德次郎は横浜食品市場株式会社を設立し市場一切を買収し水産物青果物問屋に店舗を貸し日増しに繁昌せり。

然るに昭和六年横浜市中央卸売市場開場に伴ひ業者全部新市場に入場し土地千二百七十坪横浜市に讓渡せり。

本年は十月、五十周年を目出度く迎えらる、當時の横浜食品市場会社社長太田德次郎、専務岡田岩藏、常務畠山国太郎、取締役落合三次郎、新井万次郎、石黒久次郎、吉橋龍太郎、いづ兼料亭千登世、八百政、吉兼、あらゐ屋、一の称田等其の後続き居る業者半数に及ぶ魚河岸関係者八十余名にて青果業有力者八百友、八百信、八百清、八百吉商店、五十周年を迎えて記念として碑を建立す。

浜っ子の河岸を偲ぶや港町

建立者 鈴木吉蔵 岡田岩蔵
昭和五十六年十月吉日

地図を見る

AD
港町魚市場跡碑
Twitterだけの情報も発信中。フォローしよう☆