横浜でも有名な名所建築物の横浜市開港記念会館(通称ジャックの塔)では沢山の案内板は碑がありました。
通りはするものの中には入ったことがないので、いつかは内観してみたいなと思っています。
ちなみにキングは神奈川県庁本庁舎、クイーンは横浜税関本関庁舎です。
横浜市開港記念会館(国指定重要文化財) 指定年月日 平成元年9月2日
横浜市開港記念会館は、開港50周年を記念して、大正3年(1914)9月に着工され、大正6年7月1日の開港記念日に「開港記念横浜「会館」として開館しました。
建物は、大正12年の関東大震災によって一部が焼失したため、昭和2年と平成元年に復旧工事が行われ創建時の姿に復元されました。
建物の外壁は、腰石まで花崗岩積みで、1・2階は赤い化粧煉瓦と白い花崗岩を積み上げた辰野式フリークラシックスタイルで、古典主義を自由にアレンジしています。
東南隅には高塔(時計塔)、西南隅に八角ドーム、東北隅に角ドーム、さらに高塔を挟む位置にも角ドームを作り、屋根は寄棟造り・天然スレート葺で、越屋根は銅板葺としています。
また、建物内部の広間、中庭に面する窓にはステンドグラスが用いられるなど、大正期の建物として華やかで優れた意匠が施されています。
横浜市教育委員会文化財課
社団法人横浜国際観光協会
平成6年3月
史跡 横浜町會所跡
横濱市長 平沼亮三書
町会所跡
この地に、明治7年(1874)4月に竣工した石造2階建て屋上に高塔のある建物は、横浜市制施行の明治22年まで横浜の町政を執った町会所でした。
「時計台」の愛称で親しまれ、横浜の名所となっていました。明治23年横浜貿易商組合会館と改称し、その後横浜会館と改めましたが、明治39年12月類焼により焼失いたしました。
跡地に開港50年を記念して現在の建物が大正6年竣工いたしました。
また、この地は開港期より明治初年まで、岡倉天心の父勘右衛門が支配人をしていた石川屋(越前藩(福井県)の生糸売込店)があったところです。
Site Of The Old Machikai-Sho
This is the site of the former town administration, which conducted the affairs of the town from the beginning of the Meiji Era in 1874 to 1889 when Yokohama became a municipality. It was also familiarly known as the Clock Tower. Afterward it continued to serve the city as a public hall. From 1859 when Yokohama Port was opened, to 1868, a large silk dealer known as Ishikawaya (operated by the Fukui clan) had its headquarters here. The establishment was managed by the father of Tenshin Okakura, later to become a leading art fancier and critic of the Meiji Era.
横浜市教育委員会文化財課
社団法人横浜国際観光協会
平成10年3月
岡倉天心誕生之地
横浜商工会議所発祥の地 上野豊書
横浜商工会議所は明治13年4月12日横浜商法会議所として この地本町1丁目5番地横浜町会所内に設置された
創立100周年を迎えるに当り先人の偉業をしのび ここに記念碑を建立する
昭和55年4月12日
横浜商工会議所会頭 上野 豊
THE YOKOHAMA CHAMBER OF COMMERCE AND INDUSTRY WAS ESTABLISHED ON THE 13TH OF APRIL, 1880, AS A YOKOHAMA CHAMBER OF COMMERCE AND LEGAL OFFICE IN THE AREA OF YOKOHAMA TOWN ASSOCIATION AT THIS SITE, 5, 1-CHOME, HONCHO
IN COMMEMORATION OF THE CENTENARY OF THE CHAMBER, THIS MONUMENT IS ERAECTED IN REMEMBRANCE OF THE ACHIEVEMENTS OF OUR FORERUNNERS
YUTAKA UENO
PRESIDENT
THIS YOKOHAMA CHAMBER OF COMMERCE AND INDUSTRY
APRIL 12, 1980
横浜市開港記念会館 旧開港記念横浜会館
横浜開港50周年を記念して建てられた建物で、赤煉瓦と花崗岩をとりまぜた辰野式フリークラシックスタイルのスタイル。
東南隅に高塔(時計塔)、西南隅に八角ドーム、東北隅に角ドームをあげ、高塔は「ジャック」の愛称で親しまれている。
関東大震災で内部を消失したが、RCの柱梁を入れて復元、昭和63年には屋根を復元して、現在の姿となった。
所在地:中区本町1-6
構造・規模:煉瓦、鉄骨煉瓦、およびRC造2階、地下1階、塔屋付
建築年代:大正6年(1917)
指定・認定:国指定重要文化財 平成元年(1989)9月
設計:福田重義
施工:基礎 斎藤 平左衛門 上部 清水組
Yokohama Port Opening Memorial Hall
FORMER KAIKO KINEN YOKOHAMA KAIKAN
Built to commemorate the fiftieth anniversary of the Port of Yokohama, this building’s construction is a mixture of red brick and granite in the Tatsuno free classic style. It has a clock tower, affectionately known as “Jack”, on its southeast corner, an octagonal dome on its southwest corner, and a rectangular dome on its northwest corner. The interior of the building was destroyed in the Great Kanto Earthquake, but was restored with the addition of reinforced concrete pillars and beams. The building came to its current condition after the restoration of the roof in 1988.
Location: 1-6 Hon-cho, Naka-ku
Structure / Size: 2floored with one floor below ground, brick, steel-framed brick, RC, Penthouse
Year Completed: 1917
編集後記
横浜の観光地という事もあって、案内板に英語での説明が表記されている箇所が多くなってきました。
しかし横浜は観光地と言えど、あまりインバウンドの収益が多くないそうです(やっぱり京都とか行っちゃうよね)。
こういった小さなところから、外国人さんをもてなすというのも大事ですね。